ぼんやり見える…そんな目の悩みにロート製薬から新提案!

室内で過ごす時間が増えている昨今、パソコンやスマホ、テレビを見る時間が増えて目の疲れに悩む人は多いと思います。しょぼついたり、ぼやけたりと日に日に増えているその悩み、歳だから仕方ないと思っていませんか?
100年以上、目の研究を続けてきたロート製薬が「1日1粒、クリアな視界」というキャッチコピーとともに販売する『ロートV5粒』が今、人気になっているんです。
ぼんやり見えるのはコントラスト感度の低下が原因の一つ
※色コントラスト感度とは、くっきり見る力のことです
視界がぼんやりする理由の一つは網膜がダメージを受けてくっきり見る力(色コントラスト感度)が衰えてしまうからです。スマホやパソコンを多く使う人は一日中ブルーライトなどの光の刺激にさらされています。

これらの光の刺激から網膜を守っているのがルテインという色素成分です。このルテインが足りなくなると見る力(※1)が衰えてしまい、物がぼんやり見えてしまうのです。
※1 見る力とは、目でくっきりものを識別する力のこと
このルテインは年齢とともに減少してしまいます。年齢を重ねると目が見えにくくなるというのは、これが一つの原因なのです。

しかもルテインは体内で作ることができないので、食事から摂り入れるしかありません。1日の推奨摂取量10mgを摂るにはブロッコリー2.5株(※2)も食べる必要があります。
※2 出典 From A.R. Mangels, J.M. Holden, G.R. Beecher, M.R. Forman, E. Lanza, 1993, Journal of the American dietetic Assoc.Vol.93: 284-296、食品解説つき 新ビジュアル食品成分表 新訂第二版

そうなるとやはりサプリメントでルテインを補いたいところ。口にする物なので成分や製造法にもこだわっていて、続けやすい価格のものがいいですよね。
そこで累計300万個突破(※3)と大人気な、目薬シェアNo.1(※4)のロート製薬の『ロートV5粒』を紹介します。
※3 2020年2月末時点出荷実績 ※4 2019年富士経済調べ(一般用医薬品売上)
『ロートV5粒』は機能性表示食品

『ロートV5粒』は科学的根拠に基づいてその機能性を消費者庁に届け出ている機能性表示食品。論文で効果が実証(※5)されている5:1の割合でルテインとゼアキサンチンが配合されています。
※5 文献:Billy R. Hammond, et al., A Double-Blind, Placebo-Controlled Study on the Effects of Lutein and Zeaxanthin on Photostress Recovery, Glare Disability, and Chromatic Contrast. Investigative Ophthalmology and Visual Science, (2004): 55: 8583-8589.

飲む量は1日1粒(目安)、喉に引っかかりづらいソフトカプセルなので続けるのも苦になりません。値段も手頃なのが嬉しく、通販限定価格で約2ヶ月分が3,499円(税込) 、送料無料です。1日あたりに換算すると約56円(※6)と続けやすい価格設定です。
※6 1日1粒で62日間飲む場合
目のぼやけが気になる方は是非試してみてください。お得な通販での購入は公式サイトから。
